タンパク質の摂取にこだわり始める

10月10日の健康診断の時、体重が55kgしかなくてかなり焦った。今まで、運動して筋肉を付ける以外の事で体重が増えた事がほとんど無いので、タンパク質を今までよりも多く摂取して、筋肉を増やそうと思い始めた。1食辺り20g、1日辺り60gのタンパク質の摂取を目標にする。

朝食が一番問題で、食欲が無いのでプロテイン5000というゼリーと牛乳を飲んでいたんだけど、5000はタンパク質が5000mg入っているという意味で、たった5gしか入っていない事が分かってがっかり。200ccの牛乳に入っているタンパク質は、6.8gなので牛乳1個より少ない。コスパが悪すぎる。

タンパク質と言えば肉、ローソンのLチキは17.2gのタンパク質が入っているとの事で、Lチキと牛乳1個で目標の20gを超す事ができる。Lチキだけだと飽きそうなので、つくね棒とゆで卵と牛乳1個とヨーグルト1個も試してみよう。

公民館の事務室には、私ひとりしかいなく、弁当箱を洗って帰れるので、弁当を作ることの面倒さはかなり薄れた。

f:id:uii58963:20191202212301j:plain

ブロッコリーは、冷凍食品を夜に冷蔵庫に移しておくと、朝には解凍されている。トマトは、夜に切っておいてタッパーに入れて冷蔵室で保管。朝は、卵焼きを焼いて、付け置きしてある生姜焼き用の肉を焼くだけ。ヨーグルトを追加するだけでタンパク質は、20gを超える。

生姜焼き用のタレは、玉ねぎをジューサーでペースト状ににしたものに、しょうゆとみりんと酒を入れ、冷凍生姜をすりおろして沢山作り、タッパーに小分けして入れて冷凍保存すると付け置きが作りがすごく楽。材料もほとんど無駄にならない。

ご飯は水を少し多めにして、炊き上がったら混ぜながら水分を飛ばし、弁当箱に詰めたら炊飯器の保温を切る。食べる少し前に保温のスイッチを入れると、弁当以外の2食分くらいは美味しく食べられると、最近気づいた。

弁当を作れなかった時の事を考えて、サトウのご飯と中華丼の具、牛丼の具が入ったレトルトも常備するようになった。どちらでも牛乳1個を加えると、タンパク質は20gを超える。牛乳も大きなポトルから200ccの容器に小分けして、節約している。

インスタントの味噌汁は、料亭の味にたどり着いた。今日は、持ってくるのを忘れたけど・・・。

f:id:uii58963:20191202215129j:plain

1袋に全部入った物は、生の味噌っぽく、あさげとかゆうげだと調味料の味が強すぎる。料亭の味は、自然で美味しく感じるので、味噌汁を作ることは殆ど無くなった。

その内、事務室にダンベルを持ち込んで筋トレを始めようと思う。