2024-01-01から1年間の記事一覧
金曜日、灯油配達をしているスタンドの近くに有る「小江戸」と言うラーメン屋が美味しいと言うので行って見た。味は醤油味一つ、小盛、普通、大盛、特盛にトッピングが選べるシンプルなメニュー。辛いとは聞いていて、普通盛りを食べたんだけど、私には辛す…
日曜日、雨の予報だったけど、晴れていたので知人に連絡して船のバッテリーを家に運ぶ事にする。 エンジン用2個、アクセサリー用2個、1個57kg。 男鹿に引っ越して来た時は、一人で4個船から降ろして2階の部屋まで運んだんだけど、今は無理。 電極の脱サ…
前も戸建てタイプの市営住宅に当たって住んで居たんだけど、住所が漁師会の規則に反するとの事で、アパートに引っ越して一年。規則内の住所に有る戸建てタイプの市営住宅に申し込んだら当たりました。今回は他に申込者が居なかったので無抽選です。 高台に有…
岸壁から船に降りる梯子は作ったけど、どうやって固定するか迷っていた。錆びて放置されていた鉄の梯子の台座部分が使えそうだったので、グラインダーで切り取って梯子の取付部分をFRPで補強する事にした。 梯子を取り付ける部分は錆びて穴が開いていたので…
船には、エンジン用バッテリー(24V)、アクセサリー用バッテリー(24V、12V)が有るけれど、相互に予備となるような配線にはなっていなくてちょっと不便。バッテリーの配線を調べてみたらエンジン用バッテリーの近くにアクセサリー用バッテリーの端子(スイ…
7月20日(土)に秋田県農協ビルで行われた、第二種電気工事士の技能試験を受けて来ました。結果は、最後の結線までに至らず敗退でした。13問の候補問題を複線図にしただけの練習ではちょっと無理でした。下期の試験は学科免除になるので、今度はちゃんと作っ…
船の引き戸はFRPを積層しても直らず、厚くなったため枠にもはまらなくなってしまったので、削って調整する事にしました。型枠を作った時の角材で端端をむすんでみたら、中央部は5mm近く削らないといけないようなので、コンクリート用のサンダーをクロスサ…
ソーラーセルの充電コントローラーを組み直していたら、「ど~ん」と音がしたので外を見てみたら、向の家に車が突っ込んでいました。買い物から帰ったら警察の現場検証が丁度終わり、車の移動を始めていました。 後輪を縁石の上に載せてから タイヤにバンド…
船に降りる梯子と引き戸のFRPが中々完全に硬化しないので、日が当たる船で保管する事にしました。 天気が良いのは今日だけなので、保管と言うより放置ですな。ついでに小型船舶の登録番号から「秋田」のシールを剥がしたんですが、フィルムが劣化していて剥…
船に降りる梯子や引き戸に積層したFRPが中々硬化しないので、海水ポンプのスイッチボックスとウインチのスイッチボックスを、雨水の影響を受けにくいように船体に固定しました。 右側が海水ポンプのスイッチで、左側がウインチのスイッチです。 海水ポンプの…
船川港の係留場所に着岸した時に鉄製の梯子にぶつかってしまいました。梯子が岸壁の防舷材よりも飛び出ているとは知らず、何かに擦ったかなと思っていたけど 結構なダメージです。船にもキズが付いてしまいました。 潮位が高いとまたぶつかってしまうので、…
船の引き戸が反ってしまってFRPを積層しようと思っていたんですが、硬化剤が少なかったのか硬化が完全に終わらないので、邪魔にならずに日当りの良い船で様子を見る事にしました。 反りが少しでも改善されないかと発電機を載せて3日程温めてみたら、長辺方向…
昨日届いたケーブルストリッパーと圧着ペンチを早速使ってみました。 2mmΦのVVFケーブルをケーブルストリッパーを使って、シースと絶縁被覆を取り除いてみたら、止まる位置まで握って、少し握りを戻す感じで剥がすと絶縁被覆と銅線に殆どキズが付かず…
4月からエアコン取付工事の運転手と作業補助の仕事を始めたんですが、北は大館・鹿角、南は横手・湯沢と秋田県内を縦断するような移動量で腰に負担が掛かり、前立腺炎になってしまったので、安静にする必要が有って5月にリタイア。 仕事を始める事になった時…
漁船登録をして有るので、船舶検査証書の航行区域を変更してもらおうとJCIに相談したら、小型船舶の登録と漁船の登録は一緒に出来ないと言われ、臨時検査を受けて小型兼用船に登録を変更する事にしました。 男鹿市の鵜ノ崎海岸辺りでは、ドコモの携帯も繋が…